すべて再生?(38:39)
1. オープニング?(1:55)
2. 大学の歴史?(4:18)
3. 美術学部?大学院美術研究科?(7:32)
4. 音楽学部?大学院音楽研究科?(7:46)
5. 大学院映像研究科?(1:27)
6. 大学院国際芸術創造研究科?(0:54)
7. 施設紹介?(3:52)
8. 大学の新たな取り組み?(10:24)
9. エンディング?(1:16)
※外部サイト(Yotube)へのリンクです。本ページからのリンクでのみ閲覧いただけます。
監督?構成 |
後閑 広 |
音楽 |
澤クァルテット 松下 功 |
美術学部ナレーション原稿 |
日比野克彦 |
音楽学部ナレーション原稿 |
大石三知子 |
ナレーター |
鈴木桂一郎 SHANTI |
プロデューサー |
山川雅彦 牛久保 舞 |
撮影 |
大沢佳子 小海 祈 渡邊雅紀 佐野 大 後閑 広 |
編集 |
鈴木 理 後閑 広 |
録音?整音 |
郡 弘道 |
カラコレ |
髙辻 仁 小川和之 |
MA助手 |
中田 仁 |
ビジュアルデザイン |
堀田弘明 |
翻訳 |
二見文子 Kennedy Taylor ザール?平和?セスナ |
プロデューサー助手 |
小林のんき |
製作進行 |
吉野圭一 崔 得龍 日永尚見 平岡由里可 小室巴都衣 東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻13期生 徳永理仁 中島すみれ 野村実央 大塚安希 |
写真協力?提供 |
国際日本文化研究センター 茨城県天心記念五浦美術館 東京藝術大学美術学部教育資料編纂室 東京藝術大学音楽学部大学史史料室 鈴木竜一朗 |
音楽協力 |
株式会社オクタヴィア?レコード 株式会社全音楽譜出版社 アルタミラミュージック ZOKUZOKUKAZOKU 大橋征人 |
技術協力 |
デジタルSKIPステーション 音響ハウス エスエスケイサプライ |
監修 |
桝井省志 |
企画 |
東京藝術大学 広報室 |
製作?著作 |
東京藝術大学 |